洋風な家におすすめのステンドグラス

教会の窓の装飾として有名なステンドグラスですが、現在では様々な場所で使用されています。住宅の窓や玄関ドア、ランプシェード等にも使用され、美しさや個性的な雰囲気を演出することができます。今回はステンドグラス専門メーカー「セブンホーム」のステンドグラスについてご紹介します。
ステンドグラス
ステンドグラスとは
ステンドグラスとは、ガラスの断片を鉛等の金属でつなぎ合わせ、絵や模様を表現した芸術品です。類似品に、一枚のガラス板の上からペイントやフィルムで彩色したものがありますが、本物のステンドグラスは、色あせや色が剥離する心配がなく、長くその美しさを楽しんでいただけます。

ステンドグラスの楽しみ方
ステンドグラスは光を透すことで本来の美しさをたのしむことができます。昼間は室内から、一方で夜は外からステンドグラスを見ると鮮やかで綺麗に見えます。光の量の違いで見え方が大きく異なるため、その特性を理解し、ステンドグラスを設置する場所を検討しましょう。

おすすめの場所・施工例
Window -窓-

映し出される色彩が幻想的な空間に
Door -ドア-

ステンドドアで空間を明るく
Wall -間仕切り壁-

壁面に色と光をプラス
Exterior -エクステリア-

外壁をおしゃれに個性的に
ピュア・ステンドグラスの特徴
ここではセブンホームのピュアステンドグラスがについてご紹介します。
ピュアステンドグラスは平面ガラスだけでなく、面取り加工を施したガラスを取り入れることで、ステンドグラスに質感と輝きを実現しました。
手作りの価値
ガラスピースの裁断、面取り加工、ステンドグラスの組み立てに至るまで、職人の手作業で行っています。
画一的な工業製品が多い時代において、手づくりならではのあたたかさや風合いを感じます。

面取り加工
ガラスの縁を削り磨き上げたことで、ガラスの縁を削り磨き上げ、立体的な質感と美しい輝きを放ちます。直線的な面取り以外にも、曲線的な面取りも可能です。

三層構造による性能
従来のステンドグラスよりも性能が高く頑丈で耐久性に優れています。そのため、雨風による劣化等の心配もありません。また、防犯・断熱・防音の効果も期待できます。

商品紹介
■Aサイズ W480×H913×T18 │ 使い勝手の良いオールラウンドなサイズ
その他にも…
■Bサイズ W480×H1625×T20 │ 圧倒的な存在感で魅了する規格品最大サイズ
その他にも…
■Dサイズ W200×H200×T18 │ 住まいを彩るちょっとしたアクセントに
その他にも…
最後に
今回はセブンホームのステンドグラスについてご紹介しました。
教会の窓の装飾として有名なステンドグラスですが、現在では一般住宅の窓や玄関ドア、ランプシェード等にも使用されています。ステンドグラスの特性や光との関係性について理解し、設置場所をしっかりと検討しましょう。
ステンドグラスの照明
あなたにおすすめのお役立ち特集